ABOUT

エム・アイ・エー・アーキテクツのこと
THOUGHT|私たちの想い
私たちは生活や活動の根幹となるような場や背景<空間>をつくりたいと常に模索し続けています。
その空間とは、敷地が持つ固有の条件、そこに集い使用し或は生活する人や場所の記憶などのさまざまな要素を包含しながら、豊かに広がり時と共に醸成していくような、生きている空間です。
CONCEPT|住まいについて
“住まい”に対する想いやイメージは、人により異なると思います。そして、その想いは、幼い頃の心象風景や、積み重ねてきた各々の人生の延長上にあるのではないでしょうか。

設計着手前にその敷地に立ち、私は様々な情景を思い浮かべます。土地から受けるエネルギーや、周辺環境からのイメージ、そして、住まい手の方達が語られる想いを重ね乍ら、安らぎのある家族の風景や、内部に溢れる光・風・緑のそよぎを想像します。それらはいつも固有の様々なイメージ゙を持って立ち現れてきます。

“住まい”とは私にとって、生活の基本であり、根幹の場だと思っています。そして、住まい手にとっては、安らぎや居心地の良さが最も重視されなくてはならない場だと思います。
そこに集う家族の生活や、意識の変化に、柔軟に対応し、豊かに包み込み、そこに会話や互いへの気遣い、いたわりが自然に生まれる様な配慮が為された空間、季節の移ろいを感じ、心豊かに過ごせる空間…そんな空間づくりを、住まい手の想いを大切にし乍ら、優しさを込めて、作っていきたいと思っています。
COMPANY|会社概要
名称 エム・アイ・エー・アーキテクツ有限会社
M.I.A.ARCHITECTS CO.,LTD.
代表 代表取締役 鈴木 道子
所在地 〒550-0003
大阪市西区京町堀1-15-8
NICE 京町堀ビル8F
TEL 06-6445-9671
FAX 06-6445-2177
MAIL info@mia-archi.jp
事業内容 1. 建築・インテリア・ランドスケープの企画/設計/監理
2. リノベーション・コンバージョンの企画/設計/監理
3. プロダクト・家具類のデザイン
4. まちづくりのデザインコンサルティング
登録 一級建築士事務所
大阪府知事登録(ホ)第18746号
OFFICE|所在地
AWARD|受賞歴
1994 出石町町屋コンペ 入賞
1999 第16回まちづくり設計競技(神戸市) 入賞
大阪ガス第2回「エフェル」空間コンペ “これからの集合住宅提案” 最優秀賞受賞
2000 友だち村コア施設設計コンペティション 最優秀賞受賞
2001 関西電力住まいの設計コンテスト「高安の家」 優秀賞受賞
2004 静岡県住まいの文化賞「ライフハウス友だち村」 佳作
2010 第11回人間サイズのまちづくり賞(兵庫県知事賞)「雄岡山保育園」 受賞
2017 第3回日本エコハウス大賞(リノベーション部門)「ならまちの家」 大賞
ARCHITECT| 建築家プロフィール
建築家 鈴木 道子 | Michiko Suzuki
出身 北海道札幌市
資格 一級建築士 第163358号
インテリアコーディネーター
JIA建築家認定資格
大阪府被災建築物応急危険度判定士
所属 (社)大阪府建築士会
(社)日本建築家協会
(社)インテリアコーディネーター協会
HISTORY|略歴
19xx 北海道札幌生まれ
1977 大阪市立大学生活科学部住居学科卒業
1978~1988 (株)浦辺設計勤務
病院・ホテル等を中心に建築、インテリアの設計に携わる
1988 S.U.E.DESIGN OFFICE 設立
1994 M.I.A.ARCHITECTS に改称
2000 エム・アイ・エー・アーキテクツ有限会社 に改称
INSTRUCTOR HISTORY|講師歴
1990 大阪ガス デザインスクール
1998~1997 河原デザインスクール
1995~1999 セキスイハイム(株)社員研修
2001 大阪市立大学 非常勤講師
バンタンキャリアスクール大阪校 インテリアデザイン講師
2006~2014 帝塚山大学 非常勤講師
2008 鳥取環境大学 非常勤講師